第7回目のハリテージマネージャー(愛媛県歴史的建造物の保全活用に係る専門家)の講習会 |

先週末は第7回目のハリテージマネージャー(愛媛県歴史的建造物の保全活用に係る専門家)の講習会を1日中受講して来ました。この日は萬翠荘(木子七郎氏設計:国指定 重要文化財 大正11年竣工)や明治の頃の近代化遺産の活用について、講義を受けました。建築士会の花岡直樹先生、近代化遺産活用アドバイザーの岡崎直司先生が講師を務めて頂きました。アラフォーの私ですが、心は学生に戻った気持ちで1日頑張りました。

この日は萬翠荘の普段、立入り禁止エリアも特別にみせて頂きました。小屋裏と地下、屋根のスレート(宮城県産:玄昌石)の改修の様子等見させて頂きました。スレート屋根は復元された今の東京駅も同じ材料を使用しています。講義でのスライドの後に見に行くと、当時、愛媛県でも最初のRC造ということもあり、しっかりと作られている様子が分かりました。この日は補修箇所や構造、改修内容の説明などを担当された花岡先生から直接お話を伺えることができ、貴重な講義を聞くことができました・・つづく。

\\\//アトリエ・バウ 1級建築士事務所 松山市 愛媛 四国 建築家 設計事務所 デザイン住宅 狭小住宅 長期優良住宅 低炭素住宅 オープンデスク////\\\
毎週土日は住宅見学会・無料相談会開催しています。詳しくは下記までお問合せ下さい。
※問合せメール info@atelierbau.com TEL089-989-8661
